手賀沼デート♪
先日、娘と一緒に自転車乗ってきました♪
車載で手賀沼CRへ


いや~ほんと久しぶりです(^_^;)
春先に印旛沼周辺を同じように娘と走ったきりの自転車。
手賀沼に至っては1年ぶり位ではないでしょうか…
手賀沼エコマラソンの前日でしたのでこんな幟も

最初の目的は
手賀沼観光リゾート 天然温泉「満天の湯」です。

地下1800mから湧き出している源泉は
温泉成分が非常に濃い【ナトリウム塩化物強塩泉】との事。
何度か入りにきていますが、とても良いです♪
1時間ほどのんびりしたあとは
沼の北側をゆっくり走って手賀沼公園まで

平日だからでしょうか
静かな時間に包まれています。

木々もほんの少し色づいているようです。

自転車乗ったしお風呂入ったし
お腹が空いてきたので第2目的地に向かいます!
我孫子高校そばにある「てがのや」さん
鮪・干物を扱うお店ですが食事ができます。
店先にあるバイクラックに自転車を吊るして

美味いっ♪
食事は「特選まぐろたたき丼定食」\1080

最高っ!
ゴマ油の効いた特製のタレがなんとも美味しいのです。

膳の右上にある自家製コーヒーゼリーも♪
ちなみに娘は「まぐろ赤身丼定食」\1080でした。
帰りに店内で嫁さんお土産を購入。
ちょっと珍しくないですか?

そして最後の目的は「道の駅 しょうなん」にて
ソフトクリーム♪

ご当地産物シリーズの「梨」と普通のバニラ
梨って感じはあまり感じなかったかなぁ…
でも、自転車乗った時のアイスって美味しいですよね(笑)
数時間のお遊びでしたが
久しぶりに休日らしい時間を過ごしました♪
こんなのって絶対に必要だなぁってつくづく思いました。

車載で手賀沼CRへ
いや~ほんと久しぶりです(^_^;)
春先に印旛沼周辺を同じように娘と走ったきりの自転車。
手賀沼に至っては1年ぶり位ではないでしょうか…
手賀沼エコマラソンの前日でしたのでこんな幟も
最初の目的は
手賀沼観光リゾート 天然温泉「満天の湯」です。
地下1800mから湧き出している源泉は
温泉成分が非常に濃い【ナトリウム塩化物強塩泉】との事。
何度か入りにきていますが、とても良いです♪
1時間ほどのんびりしたあとは
沼の北側をゆっくり走って手賀沼公園まで
平日だからでしょうか
静かな時間に包まれています。
木々もほんの少し色づいているようです。
自転車乗ったしお風呂入ったし
お腹が空いてきたので第2目的地に向かいます!
我孫子高校そばにある「てがのや」さん
鮪・干物を扱うお店ですが食事ができます。
店先にあるバイクラックに自転車を吊るして
美味いっ♪
食事は「特選まぐろたたき丼定食」\1080
最高っ!
ゴマ油の効いた特製のタレがなんとも美味しいのです。
膳の右上にある自家製コーヒーゼリーも♪
ちなみに娘は「まぐろ赤身丼定食」\1080でした。
帰りに店内で嫁さんお土産を購入。
ちょっと珍しくないですか?
そして最後の目的は「道の駅 しょうなん」にて
ソフトクリーム♪
ご当地産物シリーズの「梨」と普通のバニラ
梨って感じはあまり感じなかったかなぁ…
でも、自転車乗った時のアイスって美味しいですよね(笑)
数時間のお遊びでしたが
久しぶりに休日らしい時間を過ごしました♪
こんなのって絶対に必要だなぁってつくづく思いました。
この記事へのコメント
娘さんと自転車デートいですね~。
平日の手賀沼はお天気がいいとぼーーっと走るのも楽しいですよね。寝てしまいそうなときも、、、(笑)
今度、手賀沼にデートにきたらイーグルもオススメです。あ!奥様とデートのほうがいいかも?
僕は娘をさそったらダイエット中だといって却下されました、、難しいですね~
コメントありがとうございます♪
平日の手賀沼はのんびりしていて走りやすいですよね~♪
イーグル良さそう(^^)v
ダイエットをすると言いながらしない娘と嫁さんを連れて行ってみますね(笑)
ちなみに僕はダイエット成功してます!