2019年後半のいろいろ
「ひと月に1本はアップしよう」
今年の初め、そう心に誓ったはずだったのに…
(^-^;
9月5日我が家に家族が増えました。

うさぎちゃん。名前はアル。ネザーランドドワーフの男の子でカラーはオパール。
写真はお迎えに行った当日です。
2019年7月18日生まれで、このころの体重は600gほど。
今は1kg少しまで成長しました。


本当に可愛くて、家中に癒しをまき散らしてくれています(笑)
8月3日LittleGreeMonsterの5th Celebration Tour 2019 MONSTER GROOVE PARTY初日、昭和女子大学人見記念講堂ライブに嫁さん・娘と参加してきました♪


座席が2階で、立ってはいけない席?だったらしく残念。音響もちょっとなぁ…な感じでしたが、楽しんできました(^^♪
お昼ごはんは三軒茶屋駅前で


土釜、炭酸水で炊き上げたご飯

LittleGreeMonsterネタはもうひとつ。
上記のツアー最終日前日、国立代々木競技場第一体育館のこけら落としライブにも3人で参加してきました♪


表参道を散策して、原宿のジャニーズショップで娘がお買い物。


原宿でタピオカミルクティー初体験!なにが美味しいんだろう…(^-^;

お昼ごはんはヒルズの裏手にあるこちら

新潟タレカツ丼

海鮮ちらし

何十年かぶりに明治神宮も散策しました。


そして本番。今回はアリーナ(^^♪


ワクワク!ドキドキ!でしたが、アリーナ席ってステージ上のメンバーが見ずらいのですね(^-^;
でも一体感と音響は最高でした♪♪♪
11月はさらに横浜まで。みなとみらいで

人気うさぎ作家さんたちの作品展という感じです。
MARK IS みなとみらい内の「おぼんdeごはん」さんで頂いたお昼ごはん。五穀ひじきご飯が美味しかったな♪

それにしても、横浜なんて何十年ぶりでしょうか…

こうした外出は列車で行くので常に頂けます(笑)

赤レンガ倉庫なんて、あぶない刑事の頃しか知らないし(笑)
よこはまコスモワールドでは何十年ぶりかで(こればっか!)ジェットコースターにも乗ってしまった(笑)

アルくん、買ってきたマントを着てポーズ♪

そして12月14日、毎年恒例の吉祥寺STAR PINE'S CAFE
ザ・クリスマスショー2019~Happy Taro Christmas♪

今年は息子とお嫁ちゃんとの5人で参加♪(なんと息子は初参加だった)
毎年ながら感動して泣かされる…

帰りは3人でクリスマス気分を味わいに東京スカイツリー

「そらまち亭」という落語が観れるお店で一杯してきました。

吉祥寺のキディランドで買ってきたミッフィーと記念撮影♪

なんだかんだ遊びまくっていたファミリーでした(^-^)
9月8日息子の結婚式、その日未明。
式を挙げた千葉市に台風15号が上陸しました。
さらに10月12日には台風19号。嫁さんの実家でも停電が続きました。
そして台風22号の大雨被害。息子たちの住むアパートのすぐそばでは印旛沼からの河川が氾濫し大変な被害がありました。
![157759314140925703235-thumbnail2[1].jpg](https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/019/213/91/N000/000/000/157759317232617580845-thumbnail2.jpg)
![157759315307747458930-thumbnail2[1].jpg](https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/019/213/91/N000/000/000/157759316900891617654-thumbnail2.jpg)
こうして無事にいられただけ感謝しなければいけません。
いつ何があっても不思議でない世界になっていますね。
あらためて被害にあわれた方々にお見舞いを申し上げると同時に、2020年は世界中が良い年になることを祈りましょう。
今年もお付き合い頂きありがとうございました(^^)/
来年もよろしくお願いいたします。
今年の初め、そう心に誓ったはずだったのに…
(^-^;
9月5日我が家に家族が増えました。

うさぎちゃん。名前はアル。ネザーランドドワーフの男の子でカラーはオパール。
写真はお迎えに行った当日です。
2019年7月18日生まれで、このころの体重は600gほど。
今は1kg少しまで成長しました。


本当に可愛くて、家中に癒しをまき散らしてくれています(笑)
8月3日LittleGreeMonsterの5th Celebration Tour 2019 MONSTER GROOVE PARTY初日、昭和女子大学人見記念講堂ライブに嫁さん・娘と参加してきました♪


座席が2階で、立ってはいけない席?だったらしく残念。音響もちょっとなぁ…な感じでしたが、楽しんできました(^^♪
お昼ごはんは三軒茶屋駅前で


土釜、炭酸水で炊き上げたご飯

LittleGreeMonsterネタはもうひとつ。
上記のツアー最終日前日、国立代々木競技場第一体育館のこけら落としライブにも3人で参加してきました♪


表参道を散策して、原宿のジャニーズショップで娘がお買い物。


原宿でタピオカミルクティー初体験!なにが美味しいんだろう…(^-^;

お昼ごはんはヒルズの裏手にあるこちら

新潟タレカツ丼

海鮮ちらし

何十年かぶりに明治神宮も散策しました。


そして本番。今回はアリーナ(^^♪


ワクワク!ドキドキ!でしたが、アリーナ席ってステージ上のメンバーが見ずらいのですね(^-^;
でも一体感と音響は最高でした♪♪♪
11月はさらに横浜まで。みなとみらいで

人気うさぎ作家さんたちの作品展という感じです。
MARK IS みなとみらい内の「おぼんdeごはん」さんで頂いたお昼ごはん。五穀ひじきご飯が美味しかったな♪

それにしても、横浜なんて何十年ぶりでしょうか…

こうした外出は列車で行くので常に頂けます(笑)

赤レンガ倉庫なんて、あぶない刑事の頃しか知らないし(笑)
よこはまコスモワールドでは何十年ぶりかで(こればっか!)ジェットコースターにも乗ってしまった(笑)

アルくん、買ってきたマントを着てポーズ♪

そして12月14日、毎年恒例の吉祥寺STAR PINE'S CAFE
ザ・クリスマスショー2019~Happy Taro Christmas♪

今年は息子とお嫁ちゃんとの5人で参加♪(なんと息子は初参加だった)
毎年ながら感動して泣かされる…

帰りは3人でクリスマス気分を味わいに東京スカイツリー

「そらまち亭」という落語が観れるお店で一杯してきました。

吉祥寺のキディランドで買ってきたミッフィーと記念撮影♪

なんだかんだ遊びまくっていたファミリーでした(^-^)
9月8日息子の結婚式、その日未明。
式を挙げた千葉市に台風15号が上陸しました。
さらに10月12日には台風19号。嫁さんの実家でも停電が続きました。
そして台風22号の大雨被害。息子たちの住むアパートのすぐそばでは印旛沼からの河川が氾濫し大変な被害がありました。
![157759314140925703235-thumbnail2[1].jpg](https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/019/213/91/N000/000/000/157759317232617580845-thumbnail2.jpg)
![157759315307747458930-thumbnail2[1].jpg](https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/019/213/91/N000/000/000/157759316900891617654-thumbnail2.jpg)
こうして無事にいられただけ感謝しなければいけません。
いつ何があっても不思議でない世界になっていますね。
あらためて被害にあわれた方々にお見舞いを申し上げると同時に、2020年は世界中が良い年になることを祈りましょう。
今年もお付き合い頂きありがとうございました(^^)/
来年もよろしくお願いいたします。
この記事へのコメント
一気にブログ書きましたねー
アルちゃん可愛いすぎる(・ x ・)
たくさんのイベントおめでとう&お疲れさまでした!
良いお年をお迎え下さい( ´ ` )
来年もよろしくお願いします!
早速のコメントありがとうございます。
ためすぎですねネタ(笑)
SNSが手軽に更新できるから尚更です(^-^;
こちらこそ来年も楽しくお付き合いよろしくお願いします。