2020年 その3イルカ編
2月はさらにお出かけが続きました。
なんとなく世間ではコロナ騒ぎが表立ってきた中旬。
嫁さんと娘と3人で茨城の大洗町です。
娘が少し心身に疲れを見せていたので「癒し」を求めて


「大洗水族館」です。
こうして家族でイルカのショーなんて見るのどれくらい振りでしょうか。
健気なイルカの姿に思わずウルウルしてしまいました(;_;)
生憎の雨も止んだところで「大洗磯前神社」




お昼は漁港の「お魚天国」さんで丼ぶりと…


嫁さんはまぐろのフライ定食で娘はまぐろ刺身定食でした。
さらに「かねふくめんたいパーク」でおにぎり(笑)


(丼ぶりよりも旨かった!)
そして日帰り天然温泉「潮騒の湯」

ゆったりお風呂をいただきました(^-^)
帰りの車中では珍しくぐっすりzzzの娘でした。
なんという充実した一日だったのでしょう♪
家族三人、しっかり充電できました。
後日に迎えた嫁さん5〇歳の誕生日。
リクエストで作ってあげたナポリタン、美味しかった(笑)


僕のことも載せてね!というアル(笑)

なんとなく世間ではコロナ騒ぎが表立ってきた中旬。
嫁さんと娘と3人で茨城の大洗町です。
娘が少し心身に疲れを見せていたので「癒し」を求めて


「大洗水族館」です。
こうして家族でイルカのショーなんて見るのどれくらい振りでしょうか。
健気なイルカの姿に思わずウルウルしてしまいました(;_;)
生憎の雨も止んだところで「大洗磯前神社」




お昼は漁港の「お魚天国」さんで丼ぶりと…


嫁さんはまぐろのフライ定食で娘はまぐろ刺身定食でした。
さらに「かねふくめんたいパーク」でおにぎり(笑)


(丼ぶりよりも旨かった!)
そして日帰り天然温泉「潮騒の湯」

ゆったりお風呂をいただきました(^-^)
帰りの車中では珍しくぐっすりzzzの娘でした。
なんという充実した一日だったのでしょう♪
家族三人、しっかり充電できました。
後日に迎えた嫁さん5〇歳の誕生日。
リクエストで作ってあげたナポリタン、美味しかった(笑)


僕のことも載せてね!というアル(笑)

この記事へのコメント