はるかぜファミリー「夢の国」へ
2009年の10月から始まった当ブログ。
ま、それなりにいろんな場所に行った日記があります。
ただ…
ここは初登場となります。(行くのは初めてじゃない)

千葉県人なのに…(^-^;
10月12日、コロナ化の中
比較的チケットの取りやすい
「東京ディズニーシー」へ娘と嫁さんと出かけてきました。
9時入場組で入ったため、人はまばらです。
人気アトラクションの「タワー・オブ・テラー」なんて5分待ち!!!

シーの中では新しいアトラクションの「ソアリン:ファンタスティック・フライト」は素晴らしかったです~♪
お客さんみんながスタンディングオベーションでした!
それにしても、今はスマートフォンアプリを準備しておかなければ不便ですね。
知らないで行ったら、浦島太郎状態でした…(;・∀・)
嫁さんは人任せでしたが…(笑)
レストランは「ホライゾンベイ」を予約。
シーならではのアルコールを頂きました🍺
お肉柔らかかった~(^^♪


あんなのや、こんなのや
行ったり、来たり



アトラクションも普段よりはたくさん乗れたんだと思います。
娘も嫁さんも大満足のようです。
日が傾いてくると、また趣がありますね。


火山噴火の瞬間です!

あまり遅くならないうちにお土産も大量にゲット(笑)
最後に3人で記念撮影♪

普段はあまり興味がないけど、あの敷地に入ってしまうと「夢の国」に連れていかれてしまう不思議な時間を楽しく過ごしてきました(^-^)

ま、それなりにいろんな場所に行った日記があります。
ただ…
ここは初登場となります。(行くのは初めてじゃない)

千葉県人なのに…(^-^;
10月12日、コロナ化の中
比較的チケットの取りやすい
「東京ディズニーシー」へ娘と嫁さんと出かけてきました。
9時入場組で入ったため、人はまばらです。
人気アトラクションの「タワー・オブ・テラー」なんて5分待ち!!!

シーの中では新しいアトラクションの「ソアリン:ファンタスティック・フライト」は素晴らしかったです~♪
お客さんみんながスタンディングオベーションでした!
それにしても、今はスマートフォンアプリを準備しておかなければ不便ですね。
知らないで行ったら、浦島太郎状態でした…(;・∀・)
嫁さんは人任せでしたが…(笑)
レストランは「ホライゾンベイ」を予約。
シーならではのアルコールを頂きました🍺
お肉柔らかかった~(^^♪


あんなのや、こんなのや
行ったり、来たり



アトラクションも普段よりはたくさん乗れたんだと思います。
娘も嫁さんも大満足のようです。
日が傾いてくると、また趣がありますね。


火山噴火の瞬間です!

あまり遅くならないうちにお土産も大量にゲット(笑)
最後に3人で記念撮影♪

普段はあまり興味がないけど、あの敷地に入ってしまうと「夢の国」に連れていかれてしまう不思議な時間を楽しく過ごしてきました(^-^)

この記事へのコメント
コメントありがとうございます。
ぜひ奥様と行ってらして下さい。
ランドと違って大人も楽しめる景色になっていますので、ゆっくりと園内を散策するだけでも面白いと思いますよ(^-^)